top of page
IMG_2824.jpg
  • Youtube
  • TikTok
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

​Vegaの部屋

​はじめまして

ベガ星人です

​みんな大好きだよ

IMG_2826.PNG
A0581ACE-0131-4C7D-ACE1-C75324773070_edi

2024年4月30日、アメリカ・シャスタでのUFO操縦🛸と自我の死体験を経て自分の魂(本体)が別次元の宇宙から来ていて地球に何をしに来たのかを思い出させて貰いました。別次元へ行く事で宇宙の色々な事が分かってしまい、その経験をもとに宇宙人カウンセリングを始めました。これからは美しい地球を後世まで残していける様に、そして3次元の地球に取り残されている人類を1人でも多く5次元へ上げられる様にお手伝いをさせて頂きます!

今の地球(特に日本)が生きづらい方やこの現実という夢から目を覚ましたい方はご相談ください。👽🙏💖愛を込めて!

宇宙人カウンセリング 30,000円 所要時間 2~3時間(個人差あり)対面/オンライン 

 ・本来のあなたが誰なのかを思い出すカウンセリングです。

 ・UFO操縦体験の話をさせて頂きます。

松果体アクティベーション🪶🌳✨👽🔯 20,000円 所要時間 約30分 対面
 ・松果体アクティベート
 ・チャクラ調整
 ・サードアイオープン
 ・オーラと羽の浄化

​お問い合わせはインスタグラムのDMよりお願い致します。→🛸

  • Instagram
10922775_10155063980900223_7313493453470203774_n.jpg

Bio

渡辺 好博(わたなべ よしひろ)

生年月日:1980年7月21日   

血液型:A型

出身地:長崎県

1996年 長崎県長崎市立福田中学校  卒業  (生徒会 会長)

1999年 長崎県私立海星学園高等学校 卒業  (特待生)

2004年 カール・ポリー・ハンボルト大学 卒業 (カリフォルニア)専攻-演劇、映画制作 副専攻-ダンス

身 長:169cm 体 重:70kg

 

2007年 アメリカ全50州をバスとヒッチハイクで周りパフォーマンス

2011年 ヨーロッパ10ヵ国を4ヶ月をかけて放浪パフォーマンス

2011年 宮城県石巻慰問

2012年 岩手県釜石慰問

2013年 命の絆プロジェクト アメリカ6000キロを徒歩で横断

2015年 ネパール地震被災地慰問・物資支援

2016年 命の絆プロジェクト 日本全47都道府県8000キロを一筆書きで徒歩で縦断

CM

2021年  東京ハンズ 文房具祭り2021

2016年   Vivident Italia 

映画

2021年 「胸騒ぎがする」ドラマ/映画 塩出太志監督

2020年 「HIGASHIGINZA COMMUNITY LIFE」短編映画 田村専一監督

2014年 「キープ」 主演  短編映画 田村専一監督

2013年 「サーカス」主演  短編映画 田村専一監督

2002年 「RICKY’S PALM AND RIBS/リッキーの掌とあばら」 助演 独立映画  John Adeokoje 監督

 

舞台

​2018年 「Which Way the Wind?」    アルケイタ カリフォルニア

2012年 「ねじ巻き鳥クロニクル」 シンガポール国際演劇フェスティバル

2011年 「ねじ巻き鳥クロニクル」 エジンバラ国際演劇フェスティバル

2009年 「ねじ巻き鳥クロニクル」 ニューヨーク公演

2003年 「JUGGLING FESTIVAL/ジャグリング フェスティバル」 アルケイタ カリフォルニア 

2003年 「CLOWNS WITHOUT BORDERS/国境のないピエロたち」 国境のないピエロたち カリフォルニア 

2002年 「THE TOURING SHOW/ザ ツアーリング ショウ」 ハンボルト州立大学 カリフォルニア        

2002年 「THE CLOCK MAKER /時計職人」 ハンボルト州立大学 シニアアンサンブル カリフォルニア

2001年 「KING ISLAND CHRISTMAS/キング島のクリスマス」 ハンボルトライトオペラカンパニー カリフォルニア

2000年 「AMORE/アモーレ」 ワールドプレミアシアター カリフォルニア

 

ダンス

2021年    「よしさん巣鴨駐在室@7days」 Whenever Wherever Festival 山﨑広太主催
2015年    「Not Knowing」「rendance」 Whenever Wherever Festival 山﨑広太主催

2005年 「Sunset of a Passionflower/パッションフラワーの黄昏」 ソロ/振り付け ACDFA at Western Washington University 

2004年 「Echoes of the Night/その夜のエコー」 ACDFA at University of Utah 

2003年 「A HUMBOLDT COUNTY CHRISTMAS/ハンボルト郡のクリスマス」 The Dancers Studio & Brava! Dance 

2002年 「1001 NIGHTS/千夜一夜」 Lailaa Chandani Dance Ensemble カリフォルニア

2000年 「APPARITIONS/幻影」 The Studio of Dance Arts カリフォルニア

1999年 「THE NUTCRACKER/くるみ割り人形 」 Redwood Concert Ballet   カリフォルニア

 

bottom of page